公益信託美原脳血管障害研究振興基金 美原賞
English
メインナビゲーションを飛ばす
Home 運営委員長挨拶 趣意書 概要 選考方法 応募要項
顕彰金受賞者一覧 美原賞受賞者一覧 贈呈式      
美原賞 公益信託美原脳血管障害研究振興基金とは:公益信託美原脳血管障害研究振興基金は、我が国において脳血管障害の基礎的、臨床的研究が急務であることに鑑み、この分野での研究者による研究に対し、助成を行い、もって医学の進歩と人類の福祉に寄与することを目的として委託者である故美原博博士により、1981年設立されました。
Topics
2023年8月1日   応募要項を掲載しました。
2023年1月20日   第四十二回受賞者(2022年)を東京大学 医学部 脳神経外科 講師 宮脇 哲氏に決定しました。
2022年8月1日   応募要項を掲載しました。
2022年7月1日   片山 泰朗氏が運営委員に就任しました。
2022年6月8日   田村 晃氏が運営委員長に就任しました。
2022年4月1日   菅 貞郎氏が運営委員に就任しました。
2022年1月27日   2021年度顕彰金(美原賞)受賞者を岩手医科大学脳神経外科学講座教授 小笠原 邦昭氏に決定しました。
2021年8月18日   応募要項を掲載しました。
2021年2月9日   2020年度顕彰金(美原賞)受賞者に岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 脳神経内科学教授 阿部 康二氏および神戸市立医療センター中央市民病院 副院長 脳神経外科部長 坂井 信幸氏に決定しました。
2020年6月9日   応募要項を掲載しました。
2020年2月21日   2019年度研究助成金(美原賞)贈呈式および祝賀パ−ティーは中止されました。
2020年1月15日   第三十九回受賞者(2019年)を 東京女子医科大学医学部 脳神経内科学 教授 北川 一夫氏に決定しました。
2019年11月15日   赫 彰郎氏が運営委員長に就任しました。
2019年7月31日   応募要項を掲載しました。
2019年4月1日   池田佳生氏、長谷川友紀氏が運営委員に就任しました。
2019年2月22日   平成30年度研究助成金(美原賞)贈呈式および祝賀パーティーが開催されました。
2019年1月15日   第三十八回受賞者(2018年)を日本医科大学 大学院医学研究科 神経内科学分野 大学院教授 木村 和美氏に決定しました。

公益信託美原脳血管障害研究振興基金事務局
〒100-8241 東京都千代田区丸の内1-3-3
みずほ信託銀行株式会社 個人業務部 信託業務開発チーム
「公益信託 美原脳血管障害研究振興基金」事務局
TEL:03-6631-7640
E-mail:koueki.tb@mizuhotb.co.jp

メインナビゲーションへ戻る
このページのトップへ
Copyright © 2004 公益信託美原脳血管障害研究振興基金 All rights reserved.